B・B・B POTTERSオリジナルロゴデザインの様々なグッズたち。日常生活のいろいろなシーンにお使いいただけるものです。
ふんわり柔らかな肌ざわりのミニタオル。お祝いやご挨拶などちょっとしたギフトにもぴったりです。
B・B・B POTTERSのロゴがあしらわれた、一般的な手ぬぐいの半分のサイズのオリジナル手ぬぐいです。
Name | エシリーナ ハーベスト |
---|---|
Price | 11,000yen(税抜) |
Size | フリーサイズ (H110×W92cm) |
Material | 本体素材:綿50%、麻50% ひも素材:リネン100% |
“エシリーナ ハーベスト”と“エシリーナ エッグス”という2型のエプロンは、お菓子研究家の福田里香さんと代官山のテキスタイルショップ、coccaとのコラボレーションだから叶った、美しい北欧的カラーのバリエーションと可愛いデザインが魅力。 「必要なときだけ」ではなく、お洋服感覚で1日中身につけていたくなる、そんなエシリーナ(=フィンランド語でエプロン)です。
ハーベスト(収穫者のためのエプロン)と名付けられたエプロンは、おへそのリネンリボンの結び方を工夫すると、おなかにカンガルーのポケットのような大きな袋が出来上がります。お花やハーブ、果物などを収穫するとき、摘んだ端からこの袋にぽんぽんと入れていけば、両手はフリーに。お料理中なら、次に使う食材を詰め込んでおいても。
Name | エシリーナ エッグス |
---|---|
Price | 10,000yen(税抜) |
Size | フリーサイズ (H39×W90cm) |
Material | 綿80%、麻20% |
エッグ(収集家のためのショートエプロン)は、16個のポケットつき。鳥小屋から卵を収集するためのクラシックなエプロンからヒントを得ていて、ポケットひとつひとつが、卵がすっぽりと入るサイズ感に。日常生活では細かなモノを分類していれるのに便利そうです。このエッグはそのまま三角巾をかぶる要領で頭をくるむと、首まで覆う日除け帽に。コーディネートできるトートバッグとセットづかいもおすすめです。
Name | フィッシャーマンエプロン |
---|---|
Price | 8,500yen〜(税抜) |
Name | HBラップクロス |
---|---|
Price | 3,500yen(税抜) |
綿麻ヘリンボーン織りのオリジナル生地使用。
フィッシャーマンエプロン/ボディー全体にパイピングで巻いたサロンエプロン(お腹の部分を高くして前当てにしています。汚れよけとしてまた折ってニュアンスをつけるなどしてお楽しみいただけます。)と、フルエプロン(ハトメに通した首紐はホックで4段階の調整が可能。)
HBラップクロス/風呂敷にストラップを付けたデザインのクロスはお弁当や大切なものを包むマルチな用途にお使いいただけます。
鹿児島さんが新たに描き下ろした図案から、注染のてぬぐいが生まれました。「かまわぬ」とコラボレート。天地をもって構成された図案は、クロスやタペストリーとして、インテリアの中で飾って楽しむこともできます。
普段使いのふろしき「こはれ」は、日常の小さなお祝いごとやプレゼントに気軽なラッピングとしてお使いいただけるふろしきです。ハチドリは縁起の良い模様として人気です。
fog linen workのリネンを鹿児島さんの切り絵で彩ったリネンシリーズ。使い勝手の良いfogのリトアニア製リネンに描かれた、のびのびと朗らかな草花や動物のプリントは、どこかストーリーが感じられ日々の生活をなごませてくれます。明るい色合いはギフトにもぴったり。
Lineup | ハンカチ/ナプキン テーブルクロス テーブルランナー フルエプロン ソムリエエプロン バッグ |
---|---|
Price | 2,400yen〜(税抜) |
Material | 麻100% |
ベルトッツィは、イタリア北東部のボローニャ近郊の町で1920年に創業。伝統的な手彫りの木製版型を用いたハンドプリントの技法やアーティスティックなハンドペイントが特徴のイタリアのホームリネンメーカー。海や空を想わせるブルーが大人っぽく、洗いざらしの風合いが魅力です。マスターズ・オブ・リネン認定のヨーロッパ製100%ピュアリネン。
Name | マディのファブリック |
---|---|
Lineup | ナプキン テーブルマット テーブルクロス パレオ |
Price | 950yen〜(税抜) |
Material | インド綿 |
フランス在住のブリュノ氏がデザインするテーブルリネンブランド。ブリュノ氏はパリ郊外にある町の、丘の上にある森に囲まれた家で暮らし、自然の中から得たインスピレーションをもとにデザインをしています。インドの古くから伝わる木版を使った染色法で一枚一枚手で仕上げられています。一枚のデザインに対して約30種の木型を使用し、重ねていく方法なので味わいのあるプリントになっています。テーブルコーディネートを華やかにしてくれるアイテムです。
Name | キッチンクロス |
---|---|
Price | 1,100yen(税抜) |
Size | 45×65cm |
Name | リネンコースター |
---|---|
Price | 300yen(税抜) |
Size | 9×9cm |
東欧のリトアニアは、リネンの生育に適した森と湖の国。そんなリトアニアで作られたリネンアイテムをご紹介します。
リネン素材は吸水性がよく、乾きも早いのでキッチンファブリックにぴったりです。
水洗いすると縮むので、パンパンと生地を広げて干してください。洗いざらしのくったり感もやさしい雰囲気です。
fog linen workのリネンエプロンはとってもシンプルだけど、細かいディテールが着ていて素敵に見えるようにと考えられています。
リネンなので洗ってもすぐに乾き、使えば使うほどクタッと馴染んでいく日々の変化もまた楽しいものです。
きっと愛着がわいて、台所仕事が楽しみになることでしょう。
※商品の価格はすべて税抜価格です。
※生産中止などの事情により、予告無く商品の取扱いを中止する場合がございます。何卒ご了承ください。