Loading...
  • 豆皿いろいろ

豆皿いろいろ

佐賀県有田町を中心に、伊万里市、武雄市、嬉野市一帯で焼かれる焼き物を「有田焼」と呼んでいます。
400年続く日本有数の磁器の産地・有田にて丹精込めて作られた有田焼の豆皿。鶴、亀、松など縁起の良いお正月にぴったりなデザインの豆皿も揃いました。豆皿のほか箸置、豆鉢、小付、珍味入なども。
有田焼は全て職人の手仕事により作られます。そのため、個体差があり画像のものと大きさ、色味、構図など若干違う場合がありますがご了承ください。
食洗器でお使いいただけますが、「薄手」のものは水圧で振動し割れの原因となりますので、なるべく手洗いをおすすめしております。
金、銀色は金属質の上絵を施しているため、電子レンジはお使いいただけませんのでご注意ください。
上絵の器は釉薬の表面に高温で焼きつけていますが、金属たわし、クレンザーなどは絵付けが削れますのでお避けください。

素材:磁器

B・B・B POTTERS

〒810-0022 福岡市中央区薬院1-8-8-1F・2F
092-739-2080
bbb-potters@weeks-f.co.jp
OPEN 11:00~19:00

ACCESS

西鉄バス薬院大通りから徒歩約1分
地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩約3分
西鉄大牟田線・地下鉄七隈線薬院駅から徒歩約5分
三越前より徒歩約15分

Googleマップで見る

MAIL MAGAZINE

B・B・B POTTERS/BBB&では、様々なイベントを計画しております。イベントなどの情報をメールにてご案内いたしますので、ご希望の方は下記のご登録フォームよりお申し込みください。

Weeksショップメール購読ご登録はこちら